Meine geliebten Dichtungen


Wie folgt:

『懺悔』

(1)
革のコートの襟を立てながら
冬の夜道を歩いている
今日も何も楽しいことがなかった
うちでは、誰もいない部屋に帰るだけ
飲み屋の片隅で日本酒片手にいっぱい飲み干す
店を出るとき、ふと誰かが俺を呼び止めたか後ろ      
を振り向くとただの気のせいい
(2)
港の明かりが俺の心を和ませる
波間のざわめきだけが俺の心に心地よい
今頃どうしているのか、俺の子供
うちでは、一人部屋でカップラーメンを食べるだけ
映画館では、楽しくないのにただ時間を潰す
外で、カップリが寄り添っている
俺はポケットに手を突っ込みぬくもりを感じる
俺の子供はもういない、いまごろどこに
会いたくても、会いたくても、もう会えない
ただ一言『元気でいてくれ』と祈るばかり
                             (自作)

『ランプに寄す』

まだ移されることなく、美しいランプよ、
おまえはここでかろやかな鎖に愛らしく吊られ、
もはや人が訪うことのない園亭の天井を飾る。
おまえの白い大理石の皿の上には、
金緑のブロンズのきずたが縁に絡まり、
子供の群れが楽しく輪になって踊る。
すべて魅力にあふれ、なんと晴れやかなこと!
しかも、真摯のやわらかな心が形全体に注ぎこまれー
真正の匠みの産物だ。
だが誰がこれに眼をとめようか?
美しいものはしかし、
そのもののうちで浄福に輝くのだ。
 (ドイツの詩人エドワード=メーリケの詩集より)

『秋に思う』

世間ではー読書の秋、芸術の秋ーといわれていますが、
この季節は、大気は澄み、空は高く、木々は色づき、
また、夜の帳(とばり)がすっかり降りるころ、
昼間のカーテンを押しの無数の星々が天界に輝きだします、
なんと澄んだ透明な自然の静けさを感じることか、
その言葉がわかるような気がします   (自作)

『我が心の友』

夜の天界に吊るされている煌めく星々を見上げてください
貴方の心が悲しいとき、きっと温かい手のひらで貴方を優しく包んでくれることでしょう
貴方の心が寂しいとき、きっと貴方のそばに来て優しく声をかけてくれることでしょう
貴方の心が辛いとき、きっと優しい言葉で貴方を慰めてくれることでしょう
そして、貴方の心が楽しいとき、きっと貴方と一緒に手と手をつないで大空を飛び回ってくれることでしょう
私は、そっと星たちに告白しますーーー君らがこの世にいる限り、私は生きていける、ありがとう 
(自作)

私は生かされている、野の草と同じである、路傍の小石とも同じである,自然は心の鏡 (日本風景画の巨匠:東山魁夷の言葉)

偉大な音楽の芸術を愛し、研究しなさい。それは諸君に崇高な感情、情熱、思想の一大世界を開いて見せるだろう。それは諸君を精神的により豊かに、清く、完全なものにするだろう。音楽のおがげで諸君は自分の中に新しい、これまで知らなかった力を発見するだろう。諸君の目には人生が新しい色調、新しい色彩において見えてくるに違いない。(ロシアの作曲家:ショスタコーヴィチの言葉)


前のページへ トップページへ 次のページへ